「転職エージェントってどこがいいの?」というあなたへ。この記事では、無料で利用できる転職エージェントを厳選しました。
複数のエージェントに登録することで、転職チャンスを逃すことなく、好条件の求人情報を効率的に収集できるでしょう。
しかし、いくら無料で利用できるとはいえ、登録しすぎるのはよくありません。最初から5社、6社と欲張って登録したらどうなるか? あとで混乱して管理が難しくなるでしょう。
十分なゆとりをもって転職活動を進めるためにも、まずは3社くらいに登録しておくことをおすすめします。
実績ダントツ!総合型転職エージェント
マイナビエージェント(求人の質で選ぶなら)
マイナビエージェントの特徴
- 求人の質が高く大手企業から中小企業まで幅広くカバー
- 転職希望者ひとりひとりにきめ細やかに対応
- キャリアアドバイザーが若いため中高年の転職希望者はいささか戸惑うことも
- 転職支援期間は期限がないため、じっくり転職活動するあなたに最適
doda(転職支援の手厚さで選ぶなら)
dodaの特徴
- 選考突破率、転職支援の手厚さに定評のある転職エージェント
- 転職支援サポートの質、非公開求人数もトップクラス
- 企業からオファーが届く「スカウトサービス」を利用できる
- キャリアアドバイザーに希望や意向をしっかり伝えるとより使える
参照 doda公式サイトへ
女性に嬉しい!きめ細かなサポートで定評のあるエージェント
パソナキャリア(きめ細やかなカウンセリングで選ぶなら)
DODAの特徴
- 首都圏中心に質の高い求人案件が揃っている大手人材派遣会社のエージェント
- 女性の登録者が多いため、ソフトで親身な転職支援サポートが高評価
- 他のエージェントに比べると案件数は少なめ
- 転職がはじめての方、第二新卒の方にもおすすめ
未経験フリーター、既卒に特化した転職エージェント
ハタラクティブ(20代フリーターで未経験から正社員を目指すなら)
ハタラクティブの特徴
- 経験不問!未経験でも応募可能な仕事が1,500件以上
- 書類審査通過率91.4%!内定率は80.4%
- 企業の選び方から指南!カウンセリングで適正もわかる
- 就活経験なしでもOK!面接対策、転職サポートもバッチリ
第二新卒ナビ(第二新卒で妥協のない就職を目指すなら)
第二新卒ナビの特徴
- 書類選考通過率は87%!内定率83%
- 業界別求人別に個別具体的な面接対策
- ブラック企業は徹底除外!安心して就業
- 条件希望を吸い上げて二度と失敗しない転職をバックアップ
ウズキャリ既卒(既卒専門の転職サポートを求めるなら)
ウズキャリ既卒の特徴
- 圧倒的な内定率83%!転職まで徹底した個別サポートを実現
- 若手人材を積極的に募集している優良企業を紹介
- 既卒就活に必要なすべてのノウハウがわかるセミナー受講可
- 過去の転職者からのフィードバックによりブラック企業を排除
外資系・海外転職エージェント
JACリクルートメント(外資系案件の強さで選ぶなら)
JACリクルートメントの特徴
- ミドル世代のエグゼクティブ層の転職や外資系企業への転職を考えている人に人気のエージェント
- 業界別・職種別のキャリアコンサルタントが応募者のスキルに合った転職を強力サポート
- 紹介先企業にマッチしたハイレベルの転職支援も充実
ビズリーチ(一流ヘッドハンターからスカウトを受けたいなら)
ビズリーチの特徴
- 「腕に覚えがある」エグゼクティブ向け会員制転職エージェント
- グローバル人材、ハイクラス人材に特化した上質な求人
- 有料プレミアムプランあり
- 高度な専門性と管理職経験を活かせる企業とマッチング
参照 ビズリーチ公式サイトへ